【AWS】S3に保存されたVPCフローログをSQL(ATHENA)を使用してデータ分析してみる
書籍「ネットワーク超入門(著 GENE) 」演習⑤ ルーティング
3 ネットワーク技術力向上のために購入した書籍「ネットワーク超入門」内の演習をCisco Packet Tracer で実際に構築してみました。 今回の演習で扱ったVLANは、 1つの物理的なイーサネットネットワークの中に複数の論理的なネットワークを構成する技術です。…
【ネットワーク解決】ネットワークトラブルのフローチャート(Windows版)
業務でよく使用するので困ったときの閲覧用として 外部サイトからの確認 DNSチェック ■DNSの設定が異常がないか外部的に確認する https://dnscheck.jp/ DNS伝搬状況 https://www.whatsmydns.net/ 外部Whoisサイト whois情報 https://whois.jprs.jp/ https://…
【AWS】CloudFrontで「ERR_SSL_VERSION_OR_CIPHER_MISMATCH」エラーにはまった
業務で使用するショートカットコマンドをまとめてみました。 ■ショートカットコマンド Windows キー + Ctrl + F - ドメイン ネットワーク上のデバイスの検索を開きます。 Windows キー + I - 設定を開きます。 ■その他 マイクロソフト関連サービスの状態 Ser…
U-demyのCCNA講座(ウズウズ カレッジ提供)のダイナミックNATの演習をCisco Packet Tracerにてやってみました。 演習をそのままやってみたわけではなく、自分なりにオリジナルを組み込んでいます。 OSPFシングルエリアに関しては、以前の記事で実施ずみなの…
【Cisco Packet Tracer】U-demyのCCNA講座のSTP演習をやってみる
本日、以前から取得したかった 「AWS認定クラウドプラクティショナー(CLF-C02版)」 を受検してきました。 クラウドに関して、 新しい用語が多いので(業務でも使用しない) 避けていた部分があるのですが、 今回勉強する時間を割くことができたので受けてき…
U-demyのCCNA講座(ウズウズ カレッジ提供)のHSRPの演習をCisco Packet Tracerにてやってみました。 演習をそのままやってみたわけではなく、自分なりにオリジナルを組み込んでいます。 HSRPとは、CISCO独自のデフォルトゲートウェイ冗長化技術です。 CCNA…
U-demyのCCNA講座(ウズウズ カレッジ提供)のダイナミックNATの演習をCisco Packet Tracerにてやってみました。 演習をそのままやってみたわけではなく、自分なりにオリジナルを組み込んでいます。 ・演習動画↓ 注意:OSPF演習は購入する必要があります www…
U-demyのCCNA講座(ウズウズ カレッジ提供)の標準ACL演習に続きOSPF(ルーティングプロトコル)の演習をCisco Packet Tracerにてやってみました。 演習をそのままやってみたわけではなく、自分なりにオリジナルを組み込んでいます。 ・標準ACL演習の演習 hl…
U-demyのCCNA講座を必死こいて勉強しています。 いいですね、U-demy。 動画学習がこんなにはかどるものとは思ってませんでした。 その中でCisco Packet Tracerの演習の動画あって、 ACL演習があったので試してみました。 www.udemy.com 残念ながらすべて無料…
【Cisco Packet Tracer】WLCネットワークにDNSを追加する
【Cisco Packet Tracer】WLCネットワークにDHCPを追加する
Cisco Packet Tracerを使用してるとタイトルのエラーが発生します。 これのやっかいなところは一定時間考え込んでしまうので次の操作ができないことです。 解決方法として、以下キーにてフリーズ状態が解除されます。 Shift + Ctrl + 6 フリーズ状態を解除し…
前回の続きです。 hlse.hateblo.jp WLCを設定する WLCからAPが認識されているか確認する WLCからAP(アクセスポイント)が認識されているか確認します。 PC0のブラウザから確認するWLCの管理画面です。 Wirelessタブを開いてAPが認識されているか確認します…
【Cisco Packet Tracer】WLCを使った無線ネットワーク構築①
久しぶりにCisco Packet Tracerを起動すると、ログイン画面が表示され、接続を求められます。 Cisco Packet Tracerは、 起動毎にオンライン認証しているのでオフラインでは使用できないようになっています。 3か月経つとログイン情報が消去され画面が開かな…
ネットワークスペシャリストの資格取得のために私は毎年試験を受験しています。 (恥ずかしながら、受かったり受からなかったりで5年目突入です) これまでの経験から、試験の出題範囲や傾向があることを感じています。 今回は、毎年受験している私が感じた…
【Cisco Packet Tracer】WLC設定後、server Reset Connectionメッセージ対処方法
書籍「ネットワーク超入門(著 GENE) 」演習③ インターネットへの接続
書籍「ネットワーク超入門(著 GENE) 」演習② ダイナミックルーティング RIP
書籍「ネットワーク超入門(著 GENE) 」演習を実際に実施してみる