新ネットワークスペシャリスト道

ネットワーク、セキュリティ、何の話?

【Cisco Packet Tracer】U-demyのCCNA講座のHSRP演習をやってみる

U-demyのCCNA講座(ウズウズ カレッジ提供)のHSRPの演習をCisco Packet Tracerにてやってみました。

演習をそのままやってみたわけではなく、自分なりにオリジナルを組み込んでいます。

 

HSRPとは、CISCO独自のデフォルトゲートウェイ冗長化技術です。

CCNAの試験範囲で勉強必須項目の一つです。

 

・演習動画(演習以外も含みます)↓

www.udemy.com

 

使用したCisco Packet Tracer(パケットトレーサー)

バージョン:8.1.1

演習目的

クライアントPC1とクライアントPC2間に2台のルータを設置して

冗長化構成にする

ネットワーク構成

■ネットワーク図

Router1、Router2

接続ケーブルはストレートーブル

■ネットワーク設定一覧表

HSRP各設定

■各機器のネットワーク設定
Router1の設定

Router>enable 
Router#configure terminal 
Router(config)#hostname Router1
■fastEthernet 0/0設定
Router1(config)#interface fastEthernet 0/0
Router1(config-if)#ip address 192.168.10.1 255.255.255.0
Router1(config-if)#no shutdown
HSRPの設定
Router1(config-if)#standby 1 ip 192.168.10.254
Router1(config-if)#standby 1 priority 105
Router1(config-if)#standby 1 preempt
Router1(config-if)#standby 1 track fastEthernet 0/1
Router1(config-if)#exit
■fastEthernet 0/1設定
Router1(config)#interface fastEthernet 0/1
Router1(config-if)#ip address 172.16.10.1 255.255.255.0
Router1(config-if)#no shutdown
HSRPの設定
Router1(config-if)#standby 2 ip 172.16.10.254
Router1(config-if)#standby 2 priority 105
Router1(config-if)#standby 2 preempt
Router1(config-if)#standby 2 track fastEthernet 0/0
Router1(config-if)#exit

Router2の設定

Router>enable 
Router#configure terminal 
Router(config)#hostname Router2
■fastEthernet 0/0設定
Router2(config)#interface fastEthernet 0/0
Router2(config-if)#ip address 192.168.10.2 255.255.255.0
Router2(config-if)#no shutdown
HSRPの設定(priorityはデフォルト(100)を使用)
Router2(config-if)#standby 1 ip 192.168.10.254
Router2(config-if)#standby 1 preempt
Router2(config-if)#standby 1 track fastEthernet 0/1
■fastEthernet 0/1設定
Router2(config)#interface fastEthernet 0/1
Router2(config-if)#ip address 192.168.10.2 255.255.255.0
Router2(config-if)#no shutdown
HSRPの設定(priorityはデフォルト(100)を使用)
Router2(config-if)#standby 2 ip 172.16.10.254
Router2(config-if)#standby 2 preempt
Router2(config-if)#standby 2 track fastEthernet 0/0
Router2(config-if)#exit

機器の設定内容を確認する

Router1

プリエンプト機能が機能しているので「P」が付く

Router1#show standby brief
                     P indicates configured to preempt.
                     |
Interface   Grp  Pri P State    Active          Standby         Virtual IP
Fa0/0       1    105 P Active   local           192.168.10.2    192.168.10.254 
Fa0/1       2    105 P Active   local           172.16.10.2     172.16.10.254

 

Router2

プリエンプト機能が機能しているので「P」が付く

Router2#show standby brief 
                     P indicates configured to preempt.
                     |
Interface   Grp  Pri P State    Active          Standby         Virtual IP
Fa0/0       1    100 P Standby  192.168.10.1    local           192.168.10.254 
Fa0/1       2    100 P Standby  172.16.10.1     local           172.16.10.254  

 

動作確認

1. PC1からPC2へのPING(Tracert)通信が通るか

ちゃんとRouter1(192.168.10.1(192.168.10.254))経由で通信しています

2. Router1のインターフェースFa0/0が遮断されたときRouter2経由となるか

Router2(192.168.10.2(192.168.10.254))経由で通信しています

3. Router1のインターフェースFa0/1が遮断されたときRouter2経由となるか

プリエンプト機能を有効としているのでRouter2に切り替わります。

Router2(192.168.10.2(192.168.10.254))経由で通信しています

最後に

冗長化技術というと一見難しそうに思えますが、

実際の設定はそれほどややこしくはなかったです。

デフォルトゲートウェイの冗長化技術の勉強にもなり、

おすすめです。

参考書籍

↓内容がよくてすごく勉強になります。

本書は、GNS3を使用しての内容説明していますが、Cisco Packet Tracer でもさほど違和感なく勉強可能です。

書籍名:ネットワーク超入門 手を動かしながら学ぶIPネットワーク 
著者:GENE 
出版社:技術評論社